電子書籍『楽しむ! トイカメラ 太陽堂光機 ビューティフレックスⅤ [二眼レフ]』(Kindle版、Kobo版) をリリースしました
電子書籍『楽しむ! トイカメラ 太陽堂光機 ビューティフレックスⅤ [二眼レフ]』(Kindle版、Kobo版) をリリースしました。
本書は、1953(昭和28)年に太陽堂光機から発売された二眼レフカメラ
「ビューティフレックスⅤ」の発売70周年を記念したものです。
カメラメーカーの知名度があまり高くないため、
現在では余り知る人もいないビューティフレックスⅤは、
「中庸で、ほどよく写る」という表現が最もよく似合います。
派手さや突出した機能は皆無で、少々大ぶりですが、
撮っていくうちにまた連れ出したくなる。そんなカメラです。
ビューティフレックスの歴史から、Ⅰ〜Ⅴ型の違い、
カメラの使い方、簡単なストラップやレンズカバーの作り方、
作例、当時のカタログまで幅広く網羅しています。
ビューティフレックスの二眼レフや
レンジファインダー機を発売していた太陽堂は、
その後カメラの製造から撤退してカメラ販売店として
長らく神保町で「カメラ 太陽堂」として親しまれてきました。
しかし、2013年6月に閉店しその歴史に幕を下ろしました。
[関連リンク]
神保町の老舗カメラ店・太陽堂が閉店!(Ani-Came!)
こんな感じの写真が撮れます。
吉祥寺のジブリ美術館周辺で撮影しました。
本書を通じて、二眼レフ・ビューティフレックスⅤの魅力を
知っていただければ幸いです。
▼目次
INTRODUCTION – はじめに –
1. ビューティフレックスⅤを知る
01 ビューティフレックスⅤの時代
Ⅰ〜Ⅴ型の特徴と違い、Ⅴ型の主要諸元
02 カメラの特徴と使用時の注意点
前玉回転式と前板繰り出し式の違い
コラム:前玉回転式と前板繰り出し式、優れているのはどちら?
2. ビューティフレックスⅤで撮影する
01 フィルムの入れ方と取り出し方
01. フィルムを入れる
02. フィルムを取り出す
コラム:中古二眼レフ(ビューティフレックス)の見極め方
02 撮影方法と注意点
01. 撮影方法
02. 注意点
コラム:露出計アプリの使い方
03 透視型ファインダーの使い方
04 30㎝まで寄れるプロクサーを使おう
3. 簡単なメンテナンスと工作方法
01 ブロアーとクロスによる簡単手入れのススメ
02 ワンコインで実現! ストラップの作り方
コラム:ホームセンターで入手しにくくなったカメラ用パーツ
03 ソフトケースで持ち歩けるレンズボードカバーの作り方
4. PHOTOGRAPHS(作例)
付録
ビューティフレックスⅤ 広告
ビューティフレックスⅤ カタログ
参考資料一覧
[amazon]
[楽天]
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません