電子書籍・西洋楽譜 古今俗曲全集 第1集 (翻訳版) をリリースしました

1916 (大正5) 年に出版された
俗曲の楽譜集『西洋楽譜 古今俗曲全集』の
第1集を、AmazonのKindle版 電子書籍として
復刻リリースしました。
当時は大衆にはなじみが薄かっ
ラウトレッジ (Routledge) 社の論文集『Made in Japan: Studies in Popular Music』にロカビリーの論文が掲載されました!

今回はお仕事の成果ではありませんが……。
私の専攻は、ポピュラー音楽研究です。
2007年、日本のロカビリーについての研究論文で博士号を取得しました。
2年ほど前、定年になるまでお世話になった三井徹先生から ...
I have written the original music of GODZILLA (1954) and the composer, Akira Ifukube in a Japanese magazine!

GODZILLA which destroys everything on the earth, has lived since 1954 and the movie of Gareth Edwards’ “G ...
雑誌pen (ペン)「ゴジラ完全復活!」号で「ゴジラの音楽」について原稿を書きました!

アメリカの興行収入を塗り替え、中国でも大いに話題となり、7月25日に日本でも公開される映画『ゴジラ』。
公開直前に、雑誌「pen (ペン) 」(2014年7月1日号、Vol.363)が特集を組みました。
その中 ...